2022-02-09 (Wed)
21:00
✎
午前中は特になんともなかったのに、
12時を回った辺りから鼻の調子がおかしくなった。
ネットで見ても、
(→当ブログ左カラムにリンク張ってあります♪)
関東はまだまだなはずなのに、
水のような鼻水が、
パッキンの緩んだ蛇口宜しくたらたらと垂れてくる。
その隙を縫うようにくしゃみ連発。
指で鼻の穴を押さえていたのだけど(笑)、
どうにも我慢できなくて、
(→と言うか仕事にならなくて、)
アレルギー鼻炎用の薬を飲んだのが13時。
効かない。。。
ティッシュ箱とタオルを持って対応していてもだめ。
13時半過ぎに愛娘。のベッドに横になった。
(→寝室は花粉症対策のための洗濯物+除湿器で、
寝るにはうるさすぎて不向き。)
最終的に復活できたのは、
なんと、
4時間後。
午後殆どを無駄に過ごしました。。
(;ω;)エーンエーン
『明日は大雪らしい』と、
夕方スーパーに買い物に行ったパートナー。
『パンもお弁当もお肉も野菜も凄い無くなってる-!!!』
と騒いでた。
明日の大雪の所為?
(→とか言う須藤家でも対策として土曜日まで買ったけどね。)
花粉症も大雪の所為??
明日が怖い。。。。
12時を回った辺りから鼻の調子がおかしくなった。
ネットで見ても、
(→当ブログ左カラムにリンク張ってあります♪)
関東はまだまだなはずなのに、
水のような鼻水が、
パッキンの緩んだ蛇口宜しくたらたらと垂れてくる。
その隙を縫うようにくしゃみ連発。
指で鼻の穴を押さえていたのだけど(笑)、
どうにも我慢できなくて、
(→と言うか仕事にならなくて、)
アレルギー鼻炎用の薬を飲んだのが13時。
効かない。。。
ティッシュ箱とタオルを持って対応していてもだめ。
13時半過ぎに愛娘。のベッドに横になった。
(→寝室は花粉症対策のための洗濯物+除湿器で、
寝るにはうるさすぎて不向き。)
最終的に復活できたのは、
なんと、
4時間後。
午後殆どを無駄に過ごしました。。
(;ω;)エーンエーン
『明日は大雪らしい』と、
夕方スーパーに買い物に行ったパートナー。
『パンもお弁当もお肉も野菜も凄い無くなってる-!!!』
と騒いでた。
明日の大雪の所為?
(→とか言う須藤家でも対策として土曜日まで買ったけどね。)
花粉症も大雪の所為??
明日が怖い。。。。
Last Modified : 2022-03-13